本文へスキップ

播磨国 たつの

ご祈祷のご予約・お問い合わせは 神戸神社社務所まで
TEL.0791-72-2368

お知らせ

お知らせ・新着情報

◆令和7年 七五三詣ご案内
 七五三詣は3歳の男女児、5歳の男児、7歳の女児が神社にお参りし、神様にこれまでの健康と成長を感謝し、さらなる成長を祈る儀式です。
 当神社では毎日ご祈祷ご奉仕しております。事前予約制を基本とし、一度のご祈祷数を制限しております。
 ご予約なしでお越しいただくと、待ち時間が長くなってしまう場合がございますので、事前のご予約をお願い致します。
 ※詳細はこちら

◆秋季例祭のご案内
 令和7年10月11日(土) 12日(日)
 本年の1番神輿は片島地区、2番神輿は二塚地区、3番神輿は竜野駅前地区と決定致しました。7年振り、3基での神輿練りとなります。
 11日(土)19時より宵宮祭、12日(日)13時より宮入りです。11日の10時より缶ビール、13時よりお菓子詰合せの振る舞いを執り行いますのでご家族、お友達お誘いいただきご参拝ください。
 ※詳細はこちら


◆令和7年6月29日(日) 17時
 輪越し祭を斎行致しました。
 前日の28日、午前8時より神社役員・総代15名参集し、茅取り、茅の輪作りをご奉仕賜りました。
 神事当日は天候に恵まれ、多くの参拝者ご参列のもと厳粛に神事斎行出来ました。
 残り半年、無病息災・身体健全である事をお祈り申し上げます。
 





◆令和7年4月13日(日)  
 人形清祓式斎行致しました。
 3月末より2週間の受付期間を設け、約300体の人形をお持ちいただきました。
 思い出の詰まった人形達に感謝の気持ちをお伝えし、御祈願致しました。




◆令和7年4月6日(日)
 新入学児童祈願祭斎行致しました。
  午前10時より小学新1年生の学業成就、身体健全、交通安全を祈願致しました。
  6年間楽しい学校生活であります事お祈り申し上げます。
  午後1時からは役員総代参列のもと、春の大祭を斎行致しました。






◆令和7年1月25日(土) 26日(日) 厄除大祭斎行
 25日・26日両日とも天候に恵まれ、厄除祈祷・福引・福餅撒き等の神事を無事に斎行するこができました。
 ご寄付賜りました氏子崇敬者様、また神事にご協力いただきました厄男・各地区総代の皆様厚く御礼申し上げます。
 ※詳細はこちら






◆令和6年七五三詣
 本年もお祝いのお子様が多くご参拝いただきました
 健やかなるご成長お祈り申し上げます






    
店舗写真

information店舗情報

神戸神社

〒671-1643
兵庫県たつの市揖保川町神戸北山222
TEL.0791-72-2368
FAX.0791-72-2368
→アクセス